製作を開始しました。
夜なべをしてと言うよりも、何日も徹夜してCNC加工をしました。

しこしこ~

しこしこ~

しこ~

こんな部品も、

しこしこ、
削りに削って漸く、フレームと駆動部分の部品が出来ましたとさ!!
さて組み立てるとするか!!
続く。
人気サイトランキングにも参加しました。
クリックしてくだされば、嬉しく思います~

人気サイトランキング
そして、今まで通り、ブログランキングにも参加しております。
とっても励みになりますので、是非「ポッチ」とクリックしてください~

にほんブログ村
そして、此方にも参加しております。
一旦戻ってもらって、
「ポッチ」とクリックして頂くとうれしい~です。

ショッピングカート
http://sisyougama.cart.fc2.com/
是非おこし下さい。
********************************************************
さて、紫松窯の事を、もっと良く知りたい方は。こちらまで↓
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/kabumatsu/
夜なべをしてと言うよりも、何日も徹夜してCNC加工をしました。

しこしこ~

しこしこ~

しこ~

こんな部品も、

しこしこ、
削りに削って漸く、フレームと駆動部分の部品が出来ましたとさ!!
さて組み立てるとするか!!
続く。
人気サイトランキングにも参加しました。
クリックしてくだされば、嬉しく思います~

人気サイトランキング
そして、今まで通り、ブログランキングにも参加しております。
とっても励みになりますので、是非「ポッチ」とクリックしてください~

にほんブログ村
そして、此方にも参加しております。
一旦戻ってもらって、
「ポッチ」とクリックして頂くとうれしい~です。

ショッピングカート
http://sisyougama.cart.fc2.com/
是非おこし下さい。
********************************************************
さて、紫松窯の事を、もっと良く知りたい方は。こちらまで↓
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/kabumatsu/
スポンサーサイト

| ホーム |
Copyright © 福業陶芸家、将の日々悲喜こもごも. all rights reserved.